忍者ブログ

ニワか知識で語ります。

戦国ブログ。大好きな武将・丹羽長秀様について真面目に調べたり考察したり、時に不真面目な妄想をしたりしてます。

2014年、戦国関係の趣味出来事まとめ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

2014年、戦国関係の趣味出来事まとめ

14年から本格的に戦国関係にハマリだしたもので
そのハマリっぷりを自分で確認するために
行った事などをこちらにまとめておこうと思います。
完全に自分用メモです…。


元旦:明治神宮へ初詣。
1/17:「戦国大戦絢爛画廊」へ行く。戦国大戦初プレイ。
2/23:創作戦国オンリーイベントへ。某プロ戦国絵師さんにスケブ描いて頂く。
3/3:「恋忍者」プレイ開始。
3/21:戦国大戦、北条家のカード色々を通販で揃える。
3/26:鬼武者2のサントラを今更購入。
4/30:彦根通販でやちにゃん(井伊家のお姫様)グッズを購入
5/3:「北条五代祭」へ行く。
5/18:「ぐんたま」プレイ開始。
8/8:地元の七夕+よさこい祭りへ行く。
8/9:「太閤立志伝5」を購入。プレイ開始はしばらく後。
8/27:「鬼武者2・映像制作のすべて」本を購入。
8/31:「風魔祭り+小田原城プロジェクションマッピング」を見に行く。
9/3:太閤の丹羽さん画像をスマホに入れて持ち歩く(笑)
9/18:戦国関係の話題メインブログの運営を開始。
9/24:戦国関係の映画などを観始める。
9/26:戦国大戦、織田家のカード色々を通販で。
10/3:ぐんたまに丹羽さんが登場。
10/8:「しろくろジョーカー」プレイ開始。
11/15:大阪城へ。特別公開中の櫓を見たり。
11/17:京都へ。本能寺など信長ゆかりの地巡り。
12/1:ついったー、戦国関係話題メインアカの運用を開始。
12/26:戦国大戦、今年最後のプレイで信長様(吉法師)を引き当てる。

■読んだ・観た・プレイした
小説など:
風魔(宮本昌孝)/風の忍び六代目小太郎(柳蒼二郎)
清須会議/おのれ筑前、我敗れたり
丹羽長秀(菊池道人)/織田信長(山岡荘八)
信長公記/フロイス日本史(信長の時代のみ)

マンガ:
センゴク(無印全15巻と天正記4巻まで)
信長協奏曲(3巻まで)

映画:清須会議/火天の城/茶々 天涯の貴妃
ドラマ:黒田官兵衛(一部分だけ)/信長協奏曲
アニメ:信長協奏曲
他番組:戦国鍋TV

ゲーム:
鬼武者シリーズ(soulも含む)
太閤立志伝5/戦国大戦
しろくろジョーカー/ぐんたま/恋忍者

===
13年から鬼武者シリーズに再ハマリした影響で
鬼武者に登場する&関わりのあるキャラを中心に戦国武将等について
興味をもち初めてはいたのですが、ハマる程ではないなあと
思っておりまして。

もし自分に推し武将とか出来るとしたら誰だろう?
基本的にみなさん自分の住んでる地域にゆかりのある武将が好きになるのかな。
とりあえずメジャーじゃない方が応援のしがいがありそうよね、
とか考えていたのですが、
まさかの、現住処や実家に全く関係ない、
しかも、メジャー中のメジャーである織田家の武将にハマるとは思いもしませんでした;
…丹羽さん自身はマイナー、とか言わない!

15年も丹羽さん及び丹羽家を中心に他の織田関係の人達や
今の住処に関係ある北条家、あとなんとなく気になってる徳川・武田
などについても調べたり、作品に触れたりしていきたいと思います。

…というそんな感じの人間が管理するこのブログですが
今年もよろしくお願い致します!

拍手[0回]

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
cecinyamo
性別:
非公開
自己紹介:
2012年頃から戦国時代に興味を持ち始めたまだまだ戦国知識初心者です。 気になってる武将:丹羽長秀様と織田家・北条家と風魔一族。

■ついった
お絵描き練習関係:ceciinyan
趣味語り用:oni_yanawin

ブログ内検索