忍者ブログ

ニワか知識で語ります。

戦国ブログ。大好きな武将・丹羽長秀様について真面目に調べたり考察したり、時に不真面目な妄想をしたりしてます。

決戦3:丹羽さんセリフ集。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

決戦3:丹羽さんセリフ集。

最近、PS2の「決戦3」というゲームをプレイし始めたのですがこれがすごく面白くて!
どうやら太閤5とプロデューサーさんが同じみたいですね。
だからこんなにツボにくるのでしょうか。
そして、珍しく丹羽さんがメインキャラのうちの一人ということで!
嬉しかったのと、このゲーム内での丹羽さんのキャラを
少しでもお伝え出来るようにと戦闘時のセリフを集めてみました。

字幕が出ないので微妙に違ってる部分があるかも知れませんがご了承ください;
新しいセリフを見つけ次第、随時追加する予定です。


===

■説明書のキャラ説明文

『若くから信長に仕え、前田利家とは古馴染み。
真面目なうえに心配症で、信長に振り回されている。
「攻め」より「守り」を得意とする。』

■ここから合戦時のセリフ集です
 
特技(支援系・発動時):
「それがしにお任せくだされ!」
「指示を守り、合力してあたらないと」
「力を合わせねば、勝てませぬ」

特技(支援系・受けた時):
「織田の底力見せるのです!…誰かが」
「お味方勝利は間違いない!…かもしれない」
「せ、精一杯がんばるだけです!」

特技(計略系):
「そ、それがしの計略をお見せしましょう」
「時代の風はわれらに吹いているハズ!」
「先を見て手を打つ…どうです?」

特技(攻撃系):
「それがしの一撃、結構効くはずだが!」
「織田軍の行手、はばんでくれるな!」
「これならどうです!…いかがかぁ」

単騎駆:
開始「この長秀が蹴散らしてやります!」
技発動「いーくぞぉー!」
ダメージ受ける「ひぃっ」
終了(勝利)「骨のあるやつはいないのですかぁ!?」

連携:
「それがしが続きましょう!」

援軍登場時:
「と、とのー!ただいま到着致しましたぞ!」

敗走時:
「や、やはり勝てなかったか…」

===

…このゲームの丹羽さん。
最初、その説明文と気弱そうな顔グラ、
さらに初期装備品が「地味な鎧・地味な兜」という名称だったりして、
「丹羽さんが情けないキャラ扱いですって!?」と
軽く憤慨していたのですが、ゲームを進めていくうちにそうでもないかも、と。
ただただ心配性なだけなんですね…。
ビクビクしながらも必死で信長様や利家についていく様子が
かわいく感じてきましたv
なにより、重要合戦前の勝利&敗北条件の説明は
毎回丹羽さんがやってくれますし、
ムービーにもちょいちょい出て来ますし、メインキャラとしてきちんと
扱われている事に大変満足しておりますv
ストーリーが進むにつれて少しづつしっかりしていくという展開も
あればいいなという期待も持ちつつ…。

それにしても、このゲーム、本当に面白いので
いずれプレイ記録なども書こうと思っていますv

拍手[0回]

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
cecinyamo
性別:
非公開
自己紹介:
2012年頃から戦国時代に興味を持ち始めたまだまだ戦国知識初心者です。 気になってる武将:丹羽長秀様と織田家・北条家と風魔一族。

■ついった
お絵描き練習関係:ceciinyan
趣味語り用:oni_yanawin

ブログ内検索