■12章
・ぎゃー、一色さんー!ちょっと好きになりかけたらまさかあんな事に…。むしろあの告白がフラグだったのかな;そして三好さんはまだ出て来るのねw
・対して絆を深めていく織田陣営。仲間一人一人が信長に声をかけていって、最後に全員揃って夕日を見つめるシーンが最高でした。この織田軍団はほんと素敵…。ニワさんのセリフが長めだったのも個人的に嬉しかったですw「殿が亡霊であってもついて行く」のセリフにまた史実の本能寺後の家臣達の事に思いを馳せてしまって別の意味で泣けてきそうになったりです;
・vs明智その1。これが最終面かと思って、ここはほんとの最初から居る「利家&長秀」コンビで締めねば!と意気込んで二人を同じ部隊に配置して使用してたのですがまだでしたね;でもこの二人がそれぞれ大将首をとることが出来たので満足ですv
・左馬介(秀満)を倒した時の「鬼のような武者であった」と言う信長様のムービーはやっぱり鬼武者(カプ○ンの戦国ゲー)を意識してるんですかね?wそうなると途中で”柳生宗厳”さんを出したのも…?(宗厳さんは鬼武者2の主人公)だとしたら、鬼武者シリーズも大好きな私はまさかのコラボ(?)で嬉しいですw
・vs明智その2。ついに最終面!一益さん大活躍!くノ一衆の機動力+攻撃力の高さを利用して、他のメンバーが敵部隊と戦ってる間に大砲を破壊、突然の増援の対応などを全部まかせておりました。
・義昭さんが「藤長見ておれ!」みたいな事を言ってたのが嬉しかったです。藤長さんの想いはちゃんと受け取っていたのね…。
・ちなみに最終メンバーは、固定の信長・アマリアに加えて、帰蝶・由乃・勝家・長秀・一益、でした。メインヒロインズと、織田四天王(光秀抜き)ですv最後は史実的に信長の重臣と呼べる人達で締めたかったので!
■ついにクリア!
まずは撃破数ランキング(最終面直前のもの)。
さすがにひいき武将のニワさんが一位になりますよねw
うちの部隊では立派に鬼ゴロウザしてました!
他は、こちらも好きな勝家・一益、強制出撃の多さと使いやすさで信長様と秀吉。
多分6位ぐらいに、利家が入ってると思います。
そして個人的にMVPに認定してあげたいのは、一益さん!
最初から忍者と鉄砲両方のレベル高いのがサポート要員としてとても使いやすくて!進軍前に敵の配置やアイテムの場所を知るために忍者で偵察に行ってもらったり、敵部隊に襲いかかる前に鉄砲で遠くから何発か打ち込んでもらってから別部隊が本格的に攻撃する、などともう大活躍でした。前述の通り最終面でも活躍してましたし!
あと、意識して育ててたのは、メインキャラ全員と一益さん、それにメイン不調時の交代要員として五右衛門・清正・高虎もたまに使ってました。
===
■1周目プレイを終えて。
長かったような、そうでもなかったような…。なんにしろ、もうめちゃくちゃ楽しかったです!私の中のお気に入りゲーム上位に入りそう!クリアした後は達成感でしばらくぽや~んとしてましたw
ドラマチックな演出溢れる美麗なムービーに、通説にifやオリジナル要素を加えた個性と魅力溢れるキャラクター達。合戦のステージも一面一面に仕掛けや凝った演出があったりして、すみずみまで丁寧に作りこまれてるのが分かり、最後までワクワクした気持ちが萎える事なくプレイできました!
個人的にニワさんが最後まで合戦の状況説明役としてずっと側に居てくれたのがほんと嬉しくてw絶対役交代とかあると思ってたよ~;むしろ終盤で評定&軍議でしゃべるパートが増えてましたし!ムービーも後半になるにつれ出番が少なくなったりするかと思ったらそうでもなく。最後まで信長の仲間達の一人として丁寧に扱われていました。
ニワさんに限らず、信長・帰蝶・光秀などの主役級以外のキャラも、一人ひとりが非常に丁寧に扱われていたよな~と。ここがこのゲームの大きな魅力の一つかも。ムービーではメインでしゃべってるキャラ以外も脇でそれぞれ反応を見せてたりたりしますし(絵巻で見返す度に新しい発見があるv)、合戦中もよくしゃべりますし!
戦闘は、若干操作が難しくて、序盤は「これ最後までクリアできるのかな;」と不安になるほど結構苦労しましたが、慣れれば慣れるほど上手く敵を撃破出来るようになってくる事が分かってきてからは、楽しんで自身の腕のレベル上げに励む事も出来ましたw
続けて2周目も開始するつもりです!
2周目でしか見れないイベントも結構あるみたいですし、1周目は攻略を一切見ず、完全に自力でクリアしたのでアイテムや武将の回収漏れもたくさんあると思いますし、次は攻略本やサイトを見つつやり込んでいきたいと思います!
最強の芋侍を作り上げるぞー!(メインはそこなのか)
■おまけ。うちのニワさん+一益さんのお気に入りファッションのご紹介。
ニワさん。左が副将風、真ん中は信長様リスペクト、
右は愛に目覚めた(+別ゲーでの中の人繋がり)ver、ですw
”顔が地味な人は明るい色の服を着ると良い”というのをどこかで聞いた気がするので色はあえて明るめ、それでいてニワさんが着てもあまり違和感ないデザインのものを選んだつもり…です;
一益さんは、完全にイカなこの見た目がなぜか気に入ってしまったものでw
なんとなく速そうだしw