あまりにも暇すぎてイケメン軍団を作ってみたの図。
・里支配ED
忍者衆ってこっちからケンカ売らない限り、向こうから攻めてくる
事ってほぼないんですね;
透破攻め以降は自分のペースで、
畠山さんちから金巻き上げて、軍備整えて、
破壊しては攻めるの繰り返しで里支配は難なく進める事ができました。
風魔衆と戦った時に北条の援軍が来てしまって少し苦労しましたが。
しかも、綱成さんに氏政さんとか本気すぎる顔ぶれで!
風魔衆愛されてるな~。
あと途中で、氏康さんが守る小田原城に家康+信長の軍が攻めこむという
豪華すぎる小田原攻めが発生してたので思わず私も参戦してしまったり、
何故か松永さん爆死イベントだけ急に起こったりもしてましたw
・忍術ED
こちらは苦労しました;
最初、支配ED回避用に羽黒を残してたんですが、
ケンカ売ってもなかなかこっちの里を奪おうとしてくれなくて。
1年ぐらい待っても無理だったので諦めて少し前のデータから初めて
風魔残しでやったら、スグに攻め込んでくれてようやく達成出来ました。
風魔衆が一番好戦的なんですかね~。
ちなみにこのEDでの天下は伊達家がとった模様。
秀吉プレイ時も最後伊達さんが巨大勢力になってたし、
うちの伊達家強いなあ。
・鍛冶屋ED
ひたすら武器作り続けるだけですね。 途中から
変な名前つけてそれを好きな武将に送りつけるという遊びをしていました。
丹羽さんに「丹羽さん大好き」とか「結婚指輪」という名前の武器を渡して
困惑する姿を想像してニヤニヤしたりw
そしてEDで帝に献上した価値7の槍の名前は
「俺嫁五郎左」…。
この事を丹羽さんが知ったら恥ずか死しないか心配ですw
・天覧試合ED
忍術使いまくってわりと楽に優勝しました。さすが忍者汚い。
ラスボスは一刀斎先生。
空蝉の術で遠くに瞬間移動して、忍犬の術オンリーで倒しました…。
===
・おまけにちょこっと丹羽さん。
「何かお礼がしたい」のセリフって何度でも聞けるんですね?
会って贈り物上げる度に丹羽さんが「脱ぎましょう」と言ってくるので
これはもう誘ってるのかと(ry
おそらく、親密度が高めの状態からMAXになるとこのセリフが
聞けるんだと思うのですが
他勢力武将だと、しばらく会わないと親密度が下がるので
一度MAXにしても再び高めに戻るので、その時に贈り物を
上げるとまたMAXになって聞ける…ということだったんですかねえ。