忍者ブログ

ニワか知識で語ります。

戦国ブログ。大好きな武将・丹羽長秀様について真面目に調べたり考察したり、時に不真面目な妄想をしたりしてます。

太閤5:一周目プレイまとめ(前半)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

太閤5:一周目プレイまとめ(前半)

「自由度が高い戦国時代ゲー」を探していたら出会った
太閤立志伝5。
8月10日から始めて9月11日にクリアしました!
ので記念に、一周目プレイを軽く振り返ってみたいと思います。

■主人公・豊臣秀吉、日輪の章スタート。
・気ままにプレイしすぎるとイベント何も見れなそうなので
 攻略サイトを見ながらプレイ。
 おかげでほぼ史実イベント逃すことなく物語を進めることができました♪
・初合戦!なんだか怖くて柴田さんの後ろでこそこそしてたら
 何もできないまま終了…。
 その後も、変な所に柵作って、明智さんに「邪魔!」とばかりに壊されたり
 散々な姿をさらしてました;
・そのうち合戦に連れて行ってもらえないように…。
 信長様に嫌われた!?と不安になる。

・イベント、小谷攻め終了まで順調だったのに、
 いつの間にか上杉家が浅倉領に侵攻、ついには滅ぼしてしまいました;
 北ノ庄城が上杉家のものに!手取川はどうなるの!?
 後のイベントフラグが折れたんじゃないかと焦り始める。
・でも私(秀吉)は無事城主になれました。
・もう本能寺とか無理そうかな…と思って
 信長様から頼れそうな寄騎をもらって攻めまくる事に。
 その時の寄騎のうちの一人が丹羽さんでした。
 この頃は「なんとなく好き」程度の認識しかなかったのですが
 後に「私の嫁」レベルまでのお気に入り武将になるとは、
 思いもしませんでした(笑)
・安土城が建設された時にも丹羽さんうちにいたんですけど…。
 誰が普請奉行を務めたんだろうw
 それともこっそりそっちの任務もこなしていらしたのかしら。
 丹羽さんは有能だからなー!

・その頃の関東地方:北条家が関東統一しようとする勢いで攻めまくり、
 いつの間にか支配力(悪名も)トップ争いに加わってました。
 風魔一族も他の忍者の里を攻めまくる!
・織田家、なんだかんだで畿内ほぼ統一、上杉家も滅亡させる事ができ…
 (上杉家、最後に残った謙信さん達の部隊を兵糧攻めで
 落としてしまいました。悲しすぎる最後にしてしまってごめんね謙信さん…。
 でも正攻法じゃ落とせなそうだったんだ…)
 柴田&明智さんが本能寺フラグ用の城に無事配置される。
・これは本能寺いける!?という方向に
・丹羽さんももしかしたら何かのフラグになってるかもと思い
 別れを惜しみつつ信長様の元にお返しすることに。

長くなりましたので、続きを分けることにします;

拍手[0回]

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
cecinyamo
性別:
非公開
自己紹介:
2012年頃から戦国時代に興味を持ち始めたまだまだ戦国知識初心者です。 気になってる武将:丹羽長秀様と織田家・北条家と風魔一族。

■ついった
お絵描き練習関係:ceciinyan
趣味語り用:oni_yanawin

ブログ内検索